HOME > マスターズスイマー向け トレーニング
マスターズクラスは、自己ベスト更新を目指す全国のマスターズスイマーを対象にした屈指の鍛錬場。
オトナの体育会、といっても過言ではありません。
ベストを更新するだけではなく、自分の殻を破りたい、妥協したくない。
何歳になってもずっと夢を追う生き方をしたい。水泳を通した友情の輪を広げたい・・・etc。
そんな記録、プラスαともいえる人生の付加価値が、ここにはあります。
「最新の科学的トレーニング」に「昭和のど根性」をコーティング。
甘く、ときに辛く、輝く笑顔とともに、お届けします。
新しい自分になりたい、と思ったなら、まずは体験会へお越しください。
・ライトコース(2回/月) 6,000円(税抜)
入会金 | 12,000円(税抜) |
---|---|
年会費 | 12,000円(税抜) |
追加レッスン(会員:1回) | 3,000円(税抜) |
ビジター参加(1回) | 4,000円(税抜) ※料金改定いたしました。 |
対象年齢参加資格 | 18歳以上のマスターズスイマー・健康で定期的にトレーニングを積んでいる方 |
---|
※対象と会場はいずれのレッスンにも共通です。
練習会場 | 東京辰巳国際水泳場、BUNB東京スポーツ文化館 他 |
---|
レベル | ![]() |
---|---|
クラス日程 |
|
練習量の目安 | 3000m~4000m (目的や時期によって異なります。) |
特 徴 | 3か月を1クールにしてテーマを絞り、泳力向上、ベストタイム更新のため科学的なトレーニングを提供します。 |
レベル | ![]() |
---|---|
クラス日程 |
|
練習量の目安 | 1000m程度 (目的や時期によって異なります。) |
特 徴 | 四泳法の技術をスキルアップするためのレッスン。 クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎと毎回テーマをきめ、基礎基本からハイレベルまでの技術を指導します。 |
レベル | ![]() |
---|---|
クラス日程 |
|
実施プール | 辰巳国際水泳場 他 |
練習量の目安 | 1000~1500m程度 (目的や時期によって異なります。) |
特 徴 | 元玉川大学教育学部教授 金井茂夫先生による特別レッスン。 ハードな練習ではなく25mの各種泳法ドリルを中心として基礎練習も含めて1300mくらいの内容で行っています。 受講者の主な対象は中高齢者でマスターズ大会の上位入賞を目指している方、50歳以下の若い方でこれからマスターズ大会やトライアスロン、OWSなどの大会を目指している方、そして水泳連盟指導員資格を目指している方に適しています。 また、現在SCなどで指導をされており、指導バリエーションを増やしたいコーチには、会員以外でも参加できるビジターの参加をお勧めします。多くのスイムドリルで美しいフォームを身に付け楽しい講習を目指しています。 |
【 東京辰巳国際水泳場 】
施設のご案内:http://www.tatsumi-swim.net/
交通・アクセス:http://www.tatsumi-swim.net/access
【 BUNB東京スポーツ文化館 】
施設のご案内:http://www.ys-tokyobay.co.jp/
交通・アクセス:http://www.ys-tokyobay.co.jp/access/
03-6869-8691 受付時間【平日】10時~18時
インターネットからのお申込は24時間受付中! お申込はこちらから